コインケースを緑の革で製作。ステッチはベージュの麻糸。
空いた時間で作ったので、在庫商品です。
早く使ってくれる人が現れないかな・・・
2011年12月21日水曜日
2011年11月17日木曜日
手帳カバー
ミルクチョコがビターに!!!
この携帯ケース右側が使用前で左側が使用後。
栃木レザー恐るべし!驚異のエイジング!
もうひとつ、同じ友人に製作したタバコケースも紹介。
栃木レザー恐るべし!驚異のエイジング!
こんなに使い込んでくれた友人にも感謝です。
半年でこんなに焦げ茶に変身! |
もうひとつ、同じ友人に製作したタバコケースも紹介。
こちらも同じく半年使用 |
2011年10月27日木曜日
2011年9月19日月曜日
気が付けば・・・
私がレザークラフトを始めたのが去年の7月からでした。
気が付けば1年が過ぎてました。
その間、友人知人を中心に口コミでオーダーを頂きました。
まだまだ、未熟者な私の革製品を愛用していただいている皆さまには感謝の思いで一杯です。
中でも、ベルトに付けて頂いている、携帯ケースは経年変化が楽しめるので、嫁いだ自分の娘が良い女になっているのを目の当たりにして喜んでいる父親のような気分です(笑)
さらなる技術向上を目指して日々精進し、『こんな革製品が欲しい』を形に出来るレザークラフトマンになろうと改めて決意しています。
気が付けば1年が過ぎてました。
その間、友人知人を中心に口コミでオーダーを頂きました。
まだまだ、未熟者な私の革製品を愛用していただいている皆さまには感謝の思いで一杯です。
中でも、ベルトに付けて頂いている、携帯ケースは経年変化が楽しめるので、嫁いだ自分の娘が良い女になっているのを目の当たりにして喜んでいる父親のような気分です(笑)
さらなる技術向上を目指して日々精進し、『こんな革製品が欲しい』を形に出来るレザークラフトマンになろうと改めて決意しています。
2011年9月6日火曜日
色と艶
2011年8月17日水曜日
2011年8月15日月曜日
Xperiaケース自分用
2011年8月11日木曜日
2011年8月8日月曜日
携帯2台専用ケース
2011年8月4日木曜日
Xperiaスマホ携帯ケース!参上!
2011年7月27日水曜日
窓からペンギンが顔を・・・
2011年7月22日金曜日
suica入れ
2011年7月1日金曜日
メモパッドカバーと新ロゴ
2011年6月26日日曜日
日焼けの跡は・・・
見よ!この日焼けの跡!使用してだ約3週間。
植物タンニンでじっくり漬け鞣された牛ヌメ革に油脂分を多く含浸させたサドル仕上げのこの革は日焼け特性が強いのだ。
エイジングを待ちきれない貴方にぴったりのレザーかも(笑)
植物タンニンでじっくり漬け鞣された牛ヌメ革に油脂分を多く含浸させたサドル仕上げのこの革は日焼け特性が強いのだ。
エイジングを待ちきれない貴方にぴったりのレザーかも(笑)
登録:
投稿 (Atom)