ブログにサブタイトルを付けてみました。
革と闘うと書いてカクトウと読みます。
ちなみに鶴革辞典では『革闘技』【カクトウギ】とはレザークラフトを意味します。
最近はわたくしの地元、水戸市内からのお問い合わせが続いて嬉しい限りです。
昨日の打ち合わせではほぼ日手帳のカバーのご依頼を頂戴しました。
で、今制作中なのは先週打ち合わせをして正式発注を頂いた、ロールペンケース。
わたくしも大好きなロールペンケース。
特に土屋鞄製造所のロールペンケースが有名なのではないでしょうか。
は、はは~!恐れ入りました~ってひれ伏してしまいたくなる気品と佇まい。
思わず依頼主様に聞いてしました。
「どうして、鶴革工房にオーダーメイドのご依頼を?」
依頼主様いわく
「既製品だとペンを差すポケットが足りないんです」とのこと。
そうなるとオーダーメイドしか考えられない、そして何よりアフターも相談出来る、革工房が近所に無いかと検索をして当工房に辿り着いてくれたそうです。
「そうでしたか」と平静を装いながら(心の中でガッツポーズ!土屋鞄に勝った!w)
お客様の「こんなのが欲しい」をカタチに出来ること。
それが鶴革工房の強みです。
0 件のコメント:
コメントを投稿