手帳カバーの依頼の相談がここ最近続いてます。
不思議なことにみなさんがそれぞれ違う手帳なんです・・・
ESダイアリー・ほぼ日手帳・NOLTY等々他にもたくさんあるんでしょうね。
ちなみにわたくしはcookdayの手帳。昨年はスマホのスケジュールアプリに依存し過ぎてしまい、ほとんど使わなかったので、今年は4月始まりで違う手帳に変えてみようかと検討中・・・
先日納品したのは、ほぼ日手帳A6サイズ版。
地元のお客様でしたので、顔を見ながら打合せ、納品と出来たので良かったです。
作ってみて思いましたが文庫本カバーとしてもありですね。かっこいいですし。
栃木レザーのオイルプルアップ(ワインレッド)をベースに飾り枠はトスカーナのチョコを使用。
ステッチはベージュで仕上げました。
日本とイタリアのコラボレーション!
匂いを嗅ぐと、それぞれのベジタブルタンニン剤がミックスされて、なんとも言えない恍惚な表情をしてしまいます。
次にオーダー頂いているのは同じくほぼ日手帳WEEKS専用の手帳カバー。
4月始まりの手帳はほぼ日手帳にしてみようかな・・・う~む悩みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿