●6年物のシザーケースとビフォーアフター●
~オーダーメイド~アメカジな5丁差しシザーケース!
もうあれから6年。
まだ私が無名だった時に(あ、今でも無名か・・・w)
「ハギレじゃ上手くなれないんだから、オレのシザーケース作ってよ!」
と言ってくれたオーナー。
この時に、本気で革材料に向かう緊張感を身につけた気がします。
これが最初の形態↓
2012年6月製作 |
作り手として嬉しいのは、リペアをしながらでも使い続けてくれている事ですよね。
でも正直、6年前の製品を見ると、色々と反省する点も見えてきます。
革の厚みの選び方や素材(繊維)の見極め方の甘さ等々
もう対面するのも恥ずかしい時もあります。
それでも、このシザーケースは形を変えながらもオーナーの相棒として腰にぶら下げてもらってきたことは本当にありがたいことです。
**************************************
その後、時を経て、2015年3月に第二形態へ↓
下部のフタの開け閉めがしやすいようにホック留め仕様に変更になりました。
それから3年後・・・
今回シザーケースは第三形態へと進化しました!
ハサミのポケットの部分が露出、コーム等の小物が抜け落ちないように下を後ろ側でフタをする仕様に変更。
![]() |
コンチョと革ヒモで |
それにしても身体に触れている部分のエイジングが見事です!↓
エイジング好きな人にはたまらないですよね!
第四形態への進化を遂げるか分かりませんが(笑)
10年モノを目指して頑張れよ!シザーケース!
**************************************
~番外編~
そういえばインディアンコンチョはどうなったの?
劇的ビフォーアフターのBGMオン!~♪
なんということでしょう~
6年間共に過ごしたコンチョはキーホルダーに。
これで、また一緒の時を過ごしてもらえることでしょう。
おしまい
0 件のコメント:
コメントを投稿