◆平成最後のオーダーメイドでやらかした話◆
平成も残りわずか。
平成最後のオーダーメイドは地元在住のお客様から。
こまごまと打ち合わせを重ね、製作に入り全ては順調だった。
ドイツ国旗のカラーをあしらったカードケース。
パーツの切り出し。
免許証用の窓を切り抜き位置の確認。
そして、本日平成最後の日に糸を入れて無事完成!
・・・のはずだった!
撮影に入る前に念の為、免許証を入れてみたらね・・・
マジかああああああああああああ!!!!!
叫んでしまったよ。
私としたことが
やらかしてしまった・・・
糸を入れた後の微妙な位置のズレを想定出来なかった(泣)
色々と後悔がよぎった。
仮止めの時点で気付けただろ!
とか
せめて糸を入れる前とか!
ま、でも失敗は失敗だ。
お客様に納期が遅れる旨は伝えたし、あとはもう一度同じのを作り直すぞ!
サンプルを作ったと思えば良いんだよ。
うん。
平成最後の失敗談ブログ。
令和元年も引き続き宜しくお願い致します。
鶴革工房