□ヤフオクは〇〇様専用は出来ない…□
メルカリがフリマの垣根を下げた事によって、それに追随する形でヤフオクも匿名取引や送料無料、PayPayフリマとの連携などメルカリを意識した作りになったことは否めない。
そのお陰で落札から支払いまでが秒で終わるので、こちらも最短で即日に発送出来るようになりました。
・落札後の初回連絡が全然来ない人
・振込予定日を過ぎても振り込みがない人
など、取引上のあるあるストレスが軽減されたことは大きいですが。
ただそれと同時に10年以上ヤフオクを利用していた私の気持ちはとても複雑です。
匿名配送は買う側は個人情報を晒す必要もなく安心できるメリットがあると思いますが、取引前のちょっとしたやり取りの中に温かみを感じることが出来たので、顔の見える取引が出来てたのになと残念な気持ちも…
でも最近はお名前は分からなくても、ヤフオクIDでリピーターさんも分かる様になりましたし、特に問題ないですね。
さて、本題に戻りますが、メルカリを見ると○○様専用というタイトルや画像を見かけますね。
ヤフオクから来た私は初めてあれを見た時驚きました。
えええええ!!!
つまり、このアイテムはもう購入しちゃダメなの!?
何それ?
出品者が売りたい値段で売ってるんだから、ポチったもん勝ちなんじゃないの!?
とモヤっとしました。
ま、そんな私も今ではプライベートでメルカリを利用していて取引数も売り買い合わせて100を越えてましたがw
ヤフオクが仕様をフリマアプリに寄せて来たことによって、昨年私は出品アイテムの画像にA様専用と入れてしまったのです。
当然、警告を受けて気づきました…
そこだけはヤフオクでは規約違反。
確かにヤフオクはオークション形式での出品とフリマ定額(即決価格)の2パターンあることを考えれば当然なのかも知れません。
ここ数ヶ月、ヤフオクショップではお皿やトレイがめちゃくちゃ売れてるんです。
ヤフオクという性質上、単価は低いけど、私としても通常のオーダー製作とは違う趣向でアイテムを作り気に入ってくれた人に気軽な値段で購入してもらえるのは嬉しいです。
ただ、単価を低く設定していると、たまにガチなアイテムを販売した時にアクセスもウォッチも全然付かなくて凹みますが…泣
過去に出品していたアイテムを紹介します(一例です)
ぜひに見に来て下さい。
革の皿 |
革の角トレイ |
落ち葉なトレイ |
昭南ヌメのベンズ部分を使用した革皿。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿