鶴革工房/革職人の格闘日誌@モーダッシュ2021
ページ
鶴革工房ヤフオクショップ
facebookページ
instagram
SLOWJAM水戸
栃木レザー株式会社
株式会社伊藤登商店
JLIA日本皮革産業連合会
2011年11月17日木曜日
手帳カバー
自分用の手帳カバーを製作した。
グレイジングサドルレザーのハギレが中途半端に余っていたのでそちらを使用。
無駄を出さずに使いきれると気持ちいい。
料理も茎やヘタまで使い切ればゴミ減量になりますからね。
ダブル差しにして開かないように固定
中身は3年前から愛用しているCookdayのスケジュール帳
ミルクチョコがビターに!!!
この携帯ケース右側が使用前で左側が使用後。
栃木レザー恐るべし!驚異のエイジング!
こんなに使い込んでくれた友人にも感謝です。
半年でこんなに焦げ茶に変身!
もうひとつ、同じ友人に製作した
タバコケース
も紹介。
こちらも同じく半年使用
革のしおり
読書の秋・・・って、季節はもう冬に片足突っ込んでいるかな。
ハギレの色革を使ってしおりを製作。
読書好きな人にプレゼントしようっと。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)