サラリーマン兼革職人のわたしは毎朝3時に起床しています!
※現在は4時起床に切り替えました。2017.7.27訂正
厳密に言うと製作作業時間ですが。
『職人とは限られた時間の中でベストなパフォーマンスを発揮する人』
だと毎朝自分に言い聞かせています。
そういえば、昨年お客様の中にも早起きの方がいて、電話でお話したこともありました。
ですが、こんなわたしも工房を立ち上げた当初は徹夜で製作をしていました。
けど翌日の本業に支障があったり、
眠い目を擦りながら製作した革製品はあまり良い物ではなかった気がします。
◎早起き革職人が得た三文
・疲労感が抜けた!
しっかりと睡眠を取る事はアンチエイジングにもつながります。
すっかり栄養ドリンクも飲まなくなりました。
・冬の朝が寒くない!
日の出前に起きているので、身体も寒さに慣れるんですね。
え?暖房?入れてません。
ひざ掛け毛布と、はんてんで十分です。
コーヒーを入れながら、ゆっくりスクワットを10回しているんですけど、
これもかなり効果有りかと!作業前の準備体操は大事です!
・残業がない!
当たり前です、残業してたら、本業に遅刻してしまいますから(笑)
本当は残業したくても出来ない!が正解かも知れませんが・・・
※こんな調査結果を見つけました。
↓
睡眠6時間以下の人は死亡率が2.4倍に
是非、皆様も朝方に切り替えてみてはいかがですか?
早朝の革に関するお問い合わせメール大歓迎です!
![]() |
忙しい時はレゴスタッフが手伝ってくれます |
0 件のコメント:
コメントを投稿