機種変更と言ってもキャリア契約していた訳ではないので、データ通信運用での機種変です。
ちなみに5GBの契約で月額1,568円(税込)!
アンドロイド時代も入れると、かれこれ2年半この運用方法→OCNモバイルONE
もうキャリア契約には戻れません!いや戻りません!
わたくしが購入したiPhone6はappleストアで購入したsimフリー機。
容量選びにはかなり悩みました。
16GB、64GB、128GBあれ?何で32GBが無いんだ?と疑問にも思いましたが、
結局は予算の都合上一番安い16GB(8万円)を購入。
それまで使っていたアンドロイドに入れていたマイクロSDカードの容量は16GB。
しかも2年近く使っていたので、容量はMAXレッドゾーン状態。
よくよく調べてみると16GBといっても実質使用可能容量は12GBだとか・・
このままデータを引越しをしたらiPhoneがパンクするのか!!どうする!?
と思いながらもクリックしてカートに入れたら翌日届いたiPhone6。
早い!早すぎる!
そもそもiPhoneはSDカードが入らない訳ですから、そこを割り切ってアプリは必要最小限にし、写真もクラウド上に置いておけば問題ないよねと結論づきました。
その結果、余計な写真も撮らなくなったし、要らない写真はすぐ削除するクセが付きました。
あと、アンドロイド時代に入れていた子どもたち用のゲームアプリも一切入れてないので、子どもたちにスマホを取られることもなくなりました。(ポケとる消してごめんよ・・・)
本当に必要な物とそうでない物を見分けられる用になれた気がして気持ちもすっきり!
何より、実物があるお陰でiPhoneケースを製作する際のモチベーションが変わりました(笑)
今年1年、端末代分(12回払い)はしっかり稼がなければ!
・今現在の使用可能ストレージ5.9GB
0 件のコメント:
コメントを投稿