先日出品していた、ミニカードケース。
過去最高のウォッチ数とアクセスを叩きだして無事に落札された。
普段は落札されても相手の評価をチェックすることはあまりしないのだが、今回は少し違った。
先方のIDに妙な胸騒ぎを感じだからだ→buyee_00**
バイイ...?
どこかで聞いたことある名前だな。
評価一覧をのぞくと・・・
非常に悪い評価がある!
81件も!
しかもここ数週間の取引でも悪い評価をつけられているし。
でも非常に良いは約24,000件。
比率で言えば、大したことは無いのかも知れない(もっとひどい出品者もいるし)
でもやはり気になるし気分が悪い。
とりあえず検索をしたら落札代行業者ということが判明した。
しかも予測変換で「バイイー トラブル」って出てるし。大丈夫かな。
・バイイー
バイイーは国内に倉庫を構えていて、
主に海外に。
だから、こちらはどこの誰が購入したのか分からない仕組み。
ヤフオクは私も含めて海外発送を対応していない出品者がほとん
つまり、
もちろん落札者はその分の手数料や配送料を払って。
お!
ということは。
私の商品が海外進出を果たしたのか!
アジア?ヨーロッパ?
だとしても、
ああ・・どうしよ、どうしよ~
と、
いかにも業者です的なテンプレメッセージ。
おお!早いじゃないか!とひとまず安心・・・
いや!支払いが遅いって評価にもあったし、まだ安心出来ないぞ!!
♪ピロリ~ン(メールの音ね)
まさかの、その数分後には、支払い完了のお知らせが来た!
ここでもご丁寧な業者風テンプレと思われるメッセージが添えられていた。
あれ、評判と違うぞ。
いずれにしても今回はお金のトラブルが無かったのでしばらく様子
今後も上手くお付き合いが出来れバイイーよね。
buyeeを利用して日本のショッピングサイトから買い物をして紹介している、
ユーチューバーを発見!!
いつか鶴革工房の商品も紹介してもらえるかなw
0 件のコメント:
コメントを投稿